ご意見・お問い合わせ
サイトマップ
English
おさとうドットコムHOME
おさとうのいろは
焚黒糖レシピ
商品一覧
ネットショップ
会社案内
おさとうドットコムHOME
ヨーグルトケーキ
若ゴボウの炒め煮
チョコレートブラウニー
クルミとジャコの佃煮
フライパンDEローストポーク
五色なます
鶏レバーの炒め煮
黒砂糖寒天
さんまの味噌煮
れんこんのキンピラ
和三蜜糖のわらびもち
中国風蒸しカステラ
なすの田舎煮
きな粉のクッキー&和三蜜糖のイチゴドリンク
レンジで作るスペアリブの梅味噌
サーターアンダギー
大根と豚肉の煮物
和風ティラミス
黒豆の黒糖煮
黒糖ロールケーキ
新生姜の佃煮
鶏手羽元と茹でた卵の照り煮
くずもち 黒砂糖味
黒砂糖ういろう
一口サイズのココナッツ団子
大根の足立風ベッタラ漬け
濃いめの味付けが、子どもにも人気。
ほうれん草を付け合わせても合います。
ご飯もすすむ、食べ応えのある一品。
鶏手羽元と茹でた卵の照り煮
【商品情報】
上野 焚黒糖(粉状)
有機黒糖
材料
鶏手羽元 8本
ゆで卵 2個
水 150〜200ml
上野 焚黒糖(粉状)
(又は有機黒糖) 大さじ4杯
醤油 大さじ3杯
酒 大さじ3杯
サラダ油 大さじ1杯
土生姜 1かけ
作り方
【1】鍋に、サラダ油と土生姜を入れ、香りが出るまで炒める。鶏手羽元を入れ、
表面に焼き色をつけてから、水・上野 焚黒糖(粉状)(又は有機黒糖)・醤油・酒を入れて
煮立たせる。
【2】煮立ったら少し火を弱めてアクを取り、10分程度煮る。
【3】さらに、ゆで卵を入れてもう10分ほど煮詰め、照りが出ればできあがり。
▲このページのトップへ
上野砂糖では、産地証明はもちろん、国内初、含密工場のISOを取得。安心・安全を最優先に、こだわりの砂糖を製造・販売しています。
Copyright (c) Ueno Suger Co.,LTD All right Reserved
HOME
|
おさとうのいろは
|
焚黒糖レシピ
|
商品一覧
|
会社案内
|
ネットショップ
|
ブログ